最高額185万円!FXSB買取価格相場 | 高額査定の方法
バイク王でFXSBをお試し査定してみる【無料】
ハーレー FXSBを査定するときに高価買取して貰う方法!

はじめまして。管理人のナオです。
このページではFXSBの買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。
FXSBを査定する時に気になる点って、
- 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
- 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」
の2点が気になりますよね。
このページではFXSBの買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。
ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。
つまり、複数の買取店に査定してもらえば、FXSBの買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。
このページではFXSBを高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!
ハーレー FXSBの買取価格相場一覧表
車種名 | 年式 | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
FXSB | 2016年 | 849km | 1850000円 |
FXSB | 2016年 | 1364km | 1810000円 |
FXSB | 2016年 | 2948km | 1800000円 |
FXSB | 2015年 | 1127km | 1800000円 |
FXSB | 2014年 | 2019km | 1780000円 |
FXSB | 2015年 | 3487km | 1770000円 |
FXSB | 2015年 | 4337km | 1750000円 |
FXSB | 2014年 | 3290km | 1720000円 |
FXSB | 2014年 | 5644km | 1700000円 |
FXSB | 2013年 | 7889km | 1650000円 |
FXSB | 2015年 | 8900km | 1610000円 |
FXSB | 2014年 | 10244km | 1600000円 |
FXSB | 2013年 | 15647km | 1550000円 |
FXSB | 2013年 | 9094km | 1520000円 |
FXSB | 2014年 | 17843km | 1500000円 |
FXSB | 2013年 | 20484km | 1490000円 |
FXSB | 2014年 | 13480km | 1450000円 |
FXSB | 2015年 | 12049km | 1400000円 |
FXSB | 2013年 | 18990km | 1350000円 |
FXSB | 2013年 | 34774km | 1310000円 |

FXSBは過走行でも高額で買取されることがわかりましたね。しかし、1社のみの査定では買いたたかれる可能性がありますので、必ずランキングを参考に複数社に査定して貰いましょう!
※ページ下にジャンプします
バイク王でお試し査定してみる【無料】
FXSB スペック | |
---|---|
サイズ | 2385×915×1040 |
ホイールベース | 1630mm |
最低地上高 | 120mm |
シート高 | 650mm |
トレール | 146mm |
重量 | 320kg |
エンジン型式 | High Out Twin Cam103B |
吸気 | FI |
排気量 | 1689cc |
ボア | 98.4mm |
ストローク | 111.1mm |
圧縮比 | 9.6:1 |
最大トルク | 125Nm/3000rpm |
ミッション | 6速 |
タンク容量 | 18.9L |
燃費 | 17.9km/L |
タイヤサイズ | 130/60 B21 240/40 R18 |
ブレーキ | ディスク |
ハーレー FXSBはローライダーの初代モデル
ハーレー FXSB ローライダーはハーレーの代表的な名車、ローライダーの初期のモデルになります。
ハーレー FXSB ローライダーの独特で先進的なデザインは現在のローライダーにも受け継がれています。
FXSBに搭載されるエンジンはショベルヘッドエンジン、エンジンは鉄になっており、エボリューションエンジン以降のアルミ製エンジンでは感じられない鼓動感があります。
FXSBはいかにもハーレーらしい鼓動感は名エンジンといわれ、日本の旧車好きのライダーから絶大な人気を誇ります。
また現在、純正のエンジンは製作されていないため、中古市場で価格が上昇してきているといわれています。
FXSBのショベルヘットエンジンは1966年から1984年の間に生産されたエンジンで、シリンダーヘッドの形がスコップ(ショベル)に似ていることからその名がつきました。
このFXSBローライダーはFXSローライダーの後継モデルとして、1982年から1985年まで製造されたモデルになります。
1次ドライブがベルト駆動になっているのが違いです。
FXSBの1982年から1984年までのモデルがショベルヘッド1340、1985年モデルはエンジンがかわり、エボリューションエンジン(通称エボ)になります。
初期のエボの特徴である4速ミッションを搭載している「4速エボ」になります。
FXSBは古いバイクですので、ブレーキ性能やサスペンションの性能などは現在のモデルに比べるとかなり劣っています。
FXSBにハイパフォーマンスのエンジンを積んで、快適に走るモデルではなく、古き良き時代の名車を、トコトコ走るというバイクになります。
生産台数も少なく、その希少価値から値段も高騰しております。資産として所有する人もいるようです。
管理人元ヤンナオのFXSBを高く売る方法
FXSBをなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はFXSBを2社以上に査定してもらうことです。
もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのFXSBがきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。
しかし、2社以上に査定してもらうとFXSBの買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。
もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。
全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。
もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。
バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ち、大型バイク、ハーレーなどの外車は高価買取が狙えます。
不動車、事故車はもちろん、改造車や、ローン中のFXSBも買取できます。名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。
価格 | 販売直営店も持っているので高価買取が狙える |
---|---|
評価 | ![]() |
対応 | 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能 |
バイク王でFXSBをお試し査定してみる【無料】