最高額100万円!FJR1300A買取価格相場 | 高額査定の方法

fjr1300a,買取

 

バイク王でFJR1300Aをお試し査定してみる【無料】

 

ヤマハ FJR1300Aを査定する時に高価買取して貰う方法

 

 

はじめまして。管理人のナオです。

 

このページではFJR1300Aの買取相場と、高値で買取してくれるオススメ買取店をご紹介しています。


 

FJR1300Aを査定する時に気になる点って、

  • 「いくらくらいの値段で買取されるのか?」
  • 「どの買取店に売れば高く買取してくれるのか?」

の2点が気になりますよね。

 

>>まずはFJR1300Aの買取相場をみてみる

 

このページではFJR1300Aの買取相場を調べて一覧にしています。
価格表を参考に査定の交渉をすれば高値で買取して貰うことが可能です。

 

ただ、1社に交渉して貰うだけでは、高価買取して貰うことは難しいのが実際のところです。

 

なぜ1社だけの査定では高額で買取してもらえないの?
1社だけの査定だと、査定金額の価格競争が起きないため安く買取されてしまうんです。

 

つまり、複数の買取店に査定してもらえば、FJR1300Aの買取価格の競争がおきてより高値で買取して貰うことが可能です。
とはいっても、どの買取店に査定してもらったらいいかわからないですよね。

 

このページではFJR1300Aを高価買取してくれる買取店を、ランキング形式でご紹介していますので、ランキングを参考に最低2社以上の買取店に買取価格の競争をさせましょう!

 

ヤマハ FJR1300Aの買取価格相場

 

車種名 年式 走行距離 買取価格
FJR1300A 2016年 1244km 1000000円
FJR1300A 2015年 2038km 900000円
FJR1300A 2014年 4553km 850000円
FJR1300A 2015年 6477km 800000円
FJR1300A 2012年 5422km 770000円
FJR1300A 2010年 7463km 740000円
FJR1300A 2009年 9108km 700000円
FJR1300A 2006年 12342km 650000円
FJR1300A 2008年 7633km 600000円
FJR1300A 2007年 15645km 550000円
FJR1300A 2005年 14409km 510000円
FJR1300A 2004年 12332km 480000円
FJR1300A 2008年 19008km 450000円
FJR1300A 2004年 24546km 380000円
FJR1300A 2003年 28878km 280000円

 

 

FJR1300Aの買取相場がわかりましたね。この価格を参考にして、買取ランキングの買取店にFJR1300Aを査定して貰いましょう!


 

 

バイク買取店ランキング

※ページ下にジャンプします

 

バイク王でお試し査定してみる【無料】

 

 

スペック  
型式 2BL-RP27J
サイズ 2230×750×1325
ホイールベース 1545mm
シート高 805mm
最低地上高 130mm
重量 289kg
サスペンション テレスコピック スイングアーム
トレール 109mm
ブレーキ ダブルディスク ディスク
タイヤサイズ 120/70ZR17 180/55ZR17
エンジン型式 P518E
エンジン 水冷4ST DOHC4バルブ並列4気筒
排気量 1297cc
圧縮比 10.8
ボア 79mm
ストローク 66.2mm
最高出力 147ps/8000rpm
最大トルク 14.1kgf-m/7000rpm
始動方式 セル
ミッション 6速
吸気 FI
タンク容量 25L
燃費 24.6km/L

 

ヤマハ FJR1300は空冷から水冷エンジンへ進化した次世代ツアラー

 

「世界最高のグランドツアラー」を目指し、1984年に製造されたヤマハFJ1100は、カワサキ ZZR1100登場まで、日本メーカーによるツアラーの最高峰であったモデルでした。

 

後に1188ccまでエンジンをボアアップし、最高出力130psというハイスペックさで話題となり、一時期は国産空冷エンジン最強の名を欲しいままにした名車です。

 

そのFJ1100&1200の空冷エンジンと決別し、2001年にフルモデルチェンジを果たしたのがFJ1300です。ヤマハ開発陣が「10年単位で育てていきたい」と言うほど想いが込められたモデルで、2003年のABS採用車「FJR1300A」を始め、多くの改良が施されて今に至ります。

 

今回はヤマハが別格の扱いで育成を続けているスピードツアラー・FJ1300についてご紹介させて頂きます。

 

FJR1300は欧州車に匹敵する高い完成度を誇るスピードツアラー!

 

fjr1300a

https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/fjr1300a.aspx

 

1984年の初代FJことFJ1100以来、ヤマハはBMWなどを仮想敵とし、多くの改良をFJシリーズに行ってきました。

 

しかし、空冷エンジンはすでに限界が見え始めており、いずれ頭打ちとなることは世界各国のメーカーの意見が一致するところとなっていました。空冷エンジンに強いこだわりを見せてきたヤマハでしたが、その流れには勝てずFJ1200でいったん空冷エンジンとの決別に踏み切ることを決意。広大なヨーロッパを単独走行で快適に走ることが求められる欧州車を向こうに回し、ヤマハは全面新設計の水冷エンジンで勝負を挑むことを決意しました。

 

そして2001年、シングルライドで10日間3,000km走行を可能とした仕様に加え、タンデムライドの快適性を加味したバイクとして世に送り出したのがFJ1300です。BMWのR1100RTなど、多くの欧州産ツアラー同様、電動調整型スクリーンや専用パニアケースなど充実した装備の数々で大きな反響を得ました。

 

装備重量で268kgとかなり重いFJR1300ですが、アルミダイキャスト製フレームや長距離巡航を可能にする冷却構造などが盛り込まれ、トラブル知らずのタフさが身上となっています。このタフさはワインディングの多いヨーロッパでは必須事項のひとつであり、FJR1300は日本車の枠を超えた存在として高い評価を受けることに成功します。

 

人気高騰の理由はABS採用! ヤマハ FJR1300Aが転換期に

 

ドイツを始め、欧州各国でヤマハFJR1300はかなりの高評価を得ましたが、日本ではそこまで大きな評判を得られませんでした。その理由は日本の道路交通事情とFJR1300の巨体にあります。

 

FJR1300は全長2,195mm×全幅760mm×全高1,420mmと大きく、フル装備で268kgという重量となっています。それに加え、新設計水冷エンジンの最高出力は143.5psとなっており、ストップ&ゴーの多い日本の道路事情ではかなり扱いが難しいバイクでした。ヤマハでもこの点は大きな課題とされ、日本国内でも乗りやすい快適さを与えるべく研究が続けられます。

 

そしてデビューから2年後の2003年、ついにABS仕様車が追加販売されることになりました。ベーシックモデルとの差別化を図り、「FJR1300A」と名付けられたABS仕様の登場で大きくセールスを伸ばすことに成功します。BMWのお家芸であったABSは、こうして国産スピードツアラーにも普及するようになり、ハイスペックエンジンを扱う上での最重要装備として浸透していきます。

 

現在では400ccバイクにも当たり前のように採用されているABSシステムですが、FJR1300Aで採用されたシステムは高い制動性能と安定感を誇り、後のヤマハ車に大きな影響を与えました。現在でもその改良は続いており、ヤマハが誇るスピードクルーザーとして進化し続けています。

 

FJR1300はバイク界のレクサス車? 数々の最新電子装備が目白押し!

 

2001年の発表から現行の2016年モデルまで、息の長いセールスを続けているヤマハ FJR1300。ABS仕様のFJR1300Aを始め、日本国内でも安定した人気を誇るようになりましたが、その人気の理由には数々の最新電子デバイスの存在が大きな役割を果たしています。

 

2006年以降は、FJR1300Aがベーシックモデルとして統合され、全車ABS化となり、クラッチ操作の不要な「FJR1300AS」が追加販売となりました。今ではAT仕様のバイクもさほど珍しいものではなくなりつつありますが、このために搭載された電子制御式クラッチ「YCC-S」や、2014年モデルから搭載された精度の高いクルーズコントロールは特筆に値します。

 

また、グランドツアラーを目指して開発されたFJシリーズのコンセプトも健在で、12Vの電源ソケットやグリップヒーターなど、数々の豪華装備を採用しています。ヤマハがトヨタ・レクサスの両ブランドへエンジンを提供しているのは有名ですが、このFJR1300はバイク界のレクサス車と呼べるほど最新鋭の電子デバイスが搭載され、日本の高い技術力をアピールする旗艦となっています。

 

FJR1300はハイスペック≠扱いにくさを実証!世界各国の警察車両に抜擢!

 

2000年以降、スピードツアラーというジャンルは非常にハイレベルな競争が繰り広げられ、高性能と豪華装備を競い合う高級志向といった形となりました。

 

軽々と時速200kmオーバーを実現し、その速度域での長時間走行を可能とする電子デバイスの進歩によるところが大きいのですが、その扱いづらさを指摘するビッグバイクファンも散見され始めました。

 

こうしたユーザーの意見を反映し、FJR1300には数々の改良が加えられてきました。その結果、ヤマハFJR1300はハイスペックでありながら乗り手への親和性が高められ、世界各国の警察車両に抜擢されるようになりました。当初はベルギーやデンマークなど、EU諸国での採用がメインでしたが、徐々に広がりを見せるようになり、2014年にはわが日本でも白バイ仕様の「FJR1300P」として生産されています。

 

緊急追尾や取り締まりなどを行う警察車両は、一般的なバイクよりも柔軟な操縦性が絶対的な条件となりますが、FJR1300はそれらの高いハードルを全てクリア。一昔前までのホンダの専売特許と化していた警察車両への採用により、FJR1300は実力を認められた形になります。

 

「スピードツアラーには興味があるけど、ゴテゴテして扱いにくいバイクは…」という方は、一度FJR1300をヤマハにて試乗してみてください。時速80km以上での軽快な切り返しや、狙い通りのラインをトレースできる路面追従性、イメージ通りに車体をコントロールできる制動性能の高さを実感することができます。小難しいイメージのあるハイテク装備車ですが、理屈抜きで大型バイクを操る楽しさを満喫できるおすすめ車両のひとつです。

 

管理人元ヤンナオのFJR1300Aを高く売る方法

 

FJR1300Aをなるべく高く売りたい時にどの買取店に売ればいいのか悩みますよね…一番おすすめの買取方法はFJR1300Aを2社以上に査定してもらうことです。

 

もし1社だけに査定してもらった場合、あなたのFJR1300Aがきちんと評価されて高値で買取されているのか基準がわかりません。

 

しかし、2社以上に査定してもらうとFJR1300Aの買取価格の競争がおこります。その結果、買取価格が1社のみに査定してもらったときより確実に高くなるんです。

 

もちろんこのサイトで紹介している買取店はすべて査定後のキャンセル料金は無料ですので、最も高い値段をつけてくれた買取店に売ればOKです。

 

バイク王

業界NO.1バイク王の特徴

全国無料出張買取ができ24時間365日年中無休(夜間対応可能)です。

 

もちろん、バイク買取実績がぶっちぎりNo.1のバイク王ですので対応も◎。お客様対応満足度93%の安心できる査定を行っています。

 

バイクの買取台数は通算150万台におよびます。自社でバイク王ダイレクトショップという直販店を運営していますので、他社には無いバイク販売ルートを持ち、FJR1300Aのような大型バイクは高価買取が狙えます。

 

名前、メールアドレス、電話番号のみでお試し査定ができます。電話オペレーターは女性ですのでしつこさが無い安心の対応です。

価格 販売直営店も持っているので高価買取が狙える
評価 評価5
対応 全国対応 365日 24時間対応 夜間査定可能

 

バイク買取,売る,売却,バイクランド

簡単30秒査定!バイクランドの特徴

バイク買取シェアNo.2で簡単にオンライン査定できることが特徴です。

さらに即日査定可能、即日現金払い可能のスピィーディさが魅力。


独自のバイク輸出ルートを持っていて、海外で高い値段で販売されている車種は他の買取店に負けない買取価格をつけてくれます。


バイク王とバイクランドはライバル関係にありますので、バイク王と買取価格を競わせることでさらに高価買取がねらえます。

価格 バイク王とはライバル関係で、買取価格を競わせると高額買取が狙える!
評価 評価4.5
備考 全国対応 24時間 365日 夜間査定可能

 

バイク,売る,買取,査定,バイクワン

バイクワンの特徴

個人情報入力なしで無料オンライン査定ができ、買取価格が事前にわかります。

さらにオンライン査定の精度が高く、実際の買取価格に大幅な差がないので安心ですね。


即日出張査定も可能で査定までの流れがスピーディ!


バイク買取店ではバイク王が有名ですが、バイクワンは2007年創業の新しい買取店で、他の買取店と買取価格を競争させることで高額買取が狙えます!

価格 実際の買取価格と差がないオンライン査定を実現!
評価 評価4.5
備考 買取前に実際の買取相場がわかる!全国対応

 

バイク王でFJR1300Aをお試し査定してみる【無料】